お盆休み明け立ち上がり事故防止会議
2019/08/19
20日からの作業再開に先駆けて、気持ちを休日モードから仕事モードに切り替え、工事の安全をしっかりと確保した作業を行いましょうとのお話がありました。
第一鉄道では、昨年、作業規制直後の8月18日、東北本線(下)水沢・金ケ崎間胆沢川橋梁合成橋マクラギ交換作業中に、作業員が誤って転落防護ネットに転落する事象を発生させてしまいました。同じ事象を発生させない為、ユニオン建設㈱北上出張所・第一鉄道が一体となって緊急事故防止会議を行い、皆で討議し、対策を決め、保技セ長に説明・承認を受け、作業を再開させていただきました。
1年前のあの思いを忘れず、対策を確実に履行し、再発防止に取り組んでいこうと、決意を新たにしました。
感電事故を取り上げてグループ討議も行い、意見を交わしました。
午後からは施工前ミーティングや橋マクラギ交換機訓練、橋マクラギ運搬、線路立入り訓練をしっかりと行いました。
夕方からは、明日からの英気を養う為、バーベキューをして楽しみ、その後有志でカラオケへ繰り出しました!