カフェスペースを設けました!

2020/06/03

ネスカフェアンバサダーに加入し、バリスタを導入しました!

また、2台の自動販売機を駐車場に設置し、コーヒーが苦手な人はお好みの飲み物を購入することが出来ます。

会議室の机やイスはキャスター付きなので簡単に移動でき、みんなで集まって気軽に話せる場所を確保できます。

会議でパソコンの画面やDVDを観る時に活用できるように、65インチのモニターを用意したので、テレビを見ることも可能です。

コミュニケーションツールの一環として効果を発揮してくれたらと思います。

20200221_info1 20200603_1

20200603_2 20200221_info2

大きな時計をいただきました!

2020/05/20

改築工事を手掛けて下さったEC南部コーポレーション株式会社・熊谷部長より壁掛けの時計をいただきました!
直径50㎝もある大きな時計なので、離れていても文字盤がはっきり見えて助かります。
本当にありがとうございました。

20200520_1

御祝をいただきました!

2020/05/12

懇意にしていただいている和道工業株式会社・髙橋妙子社長様より素敵な観葉植物が届きました!

サボテンは電磁波をカットする働きがある物だそうで、早速机に飾らせていただきました。

サンスベリアは良い気を発して空間を調和してくれ、先の尖った葉が悪い気を退けてくれる為、厄除けの効果もあるそうです。上手に育てると花が咲き、ジャスミンのような良い香りがするとか?!

未来への継続をイメージさせるような『永久・不滅』という花言葉を持つ千歳蘭(和名)、大切に育てます!

20200512_1 20200512_2

第一鉄道社旗・安全旗掲揚!

2020/05/11
20200630_info2_4

第一鉄道の社旗と安全旗が完成し、掲揚しました。

20200630_info2_3

【社旗】
社名の頭文字の「D」と「T」を重ねたロゴマークと社名が描かれています。
内部の「T」でレールの断面図を表現し、「D」で囲む事で、軌道の安全を維持し護っていくという意味が込められています。

20200630_info2_2

【社旗】
緑十字と社名が描かれています。安全旗とは〝お客様から御依頼された工事を、安全を第一として完成するという、その会社の精神の表明であり、近隣を含めた皆様方への表明〟となるものです。

どちらの旗にも安全への願いが込められています!!

新社屋完成

2020/05/11

待望の新社屋完成しました。
特注のアスリートロッカーを設置し、従業員一人一人のスペースを広くしました。
仮眠室も完備しておりますので、小休憩を取る事も可能です。

       

改築工事始まる!!

2020/03/09

本日から改築工事が始まりました。業者の方々が手際よくどんどん解体していき、あっという間にゴミの山が出来ています。
完成が待ち遠しいです。

20200309_info1 20200309_info2 20200309_info3 20200309_info4 20200309_info5 20200309_info6

社屋改築計画!

2020/03/02

昨年末に社員宿舎が完成し、いよいよ本年は念願の社屋の改築に取り掛かります。
設計士さんと綿密な打ち合わせを行い、来週からは解体工事が始まる予定です!どんな感じになるのか楽しみでたまりません。

訓練線が完成しました!

2020/02/21

様々な教育や重機訓練など、自由に活用できる自社の訓練線が欲しいとの思いから、皆で協力してコツコツと造っていた訓練線が遂に完成しました!
早速バックホーの訓練に使用し、役立てています。

20200221_info1 20200221_info2

第一鉄道新年会

2020/01/06

夜は会長を迎えて、新年会が開催されました!
3月から勤務予定の菊地さんも参加してくれました。
ユニオン建設㈱北上出張所・所長よりおいしいお酒をいただき、皆で日本酒で乾杯しました!
会長からは「皆で力を合わせて事故のないように仕事に取り組んでもらいたい。『和』を大切に!」との話がありました。

 

202001_shinnenkai2kaicho

立上り安全会議

2020/01/06

相去地区交流センターに於いて、年末年始繁忙期立上り安全会議がありました。
今年こそ一丸となって無事故を積上げて、信頼を回復しましょう!
安全3本柱の推進と、「安全考動」の具体的な取り組みにこだわりを持って取り組み、年度末まで「起こしてはいけない事故“0”」を目指しましょうと決意を新たにしました。

 

202001_anzenkaigi 202001_tougi